GMOとくとくBBはフレッツ光回線とGMOとくとくBBプロバイダーを1つにまとめたインターネットサービスです。
V6プラス通信で回線速度が遅くなる時間帯でも快適です。
契約期間の縛りがなく解約違約金もありません。高スペックWi-Fiルーターを無料レンタルでき中継器もオプションで利用できます。
支払い金額は変わらず定額です。契約途中から金額が上がることがないので安心して長期利用が可能です。
GMOとくとくBBの・ルーター・速度・エリア・契約期間・料金・工事費・支払方法について解説しています。
目次
GMOとくとくBBのルーター
GMOとくとくBBはWiFiルーターもレンタルできます。
1ギガプランではWifiルーターを無料でレンタルでき3年以上の利用でそのままプレゼントされるのでお得です。10ギガプランについては月額390円で10ギガ対応WiFiルーターがレンタルできます。
BUFFALO WXR-5700AX7S ※有料
BUFFALO WSR-2533DHP2・BUFFALO WSR-2533DHP3
NEC PA-WG2600HS・NEC PA-WG2600HS2
ELECOM WRC-2533GST2
※有料モデルを除くWiFiルーターの機種選択は残念ながらできません。
GMOとくとくBBではWiFiルーター1台で家全体をカバーできない場合は【おかわりルーター】というサービスがあります。WiFiルーターをもう一台中継器として利用しWiFiの電波が届かない場所をカバーします。
おかわりルーターはレンタルサービスではなく月額料金が発生しません。利用時は端末代金(税込3,300円)が必要になります。
GMOとくとくBBの速度
GMOとくとくBBの通信速度は有線LAN計測で下り342.82Mbps・上り256.73Mbpsで高速です。リモートワーク・オンラインゲーム・動画視聴が快適に楽しめます。
次世代通信技術V6通信がオプション料金0円で利用できます。GMOとくとくBBのV6プラスは速度遅延を解消するIPv6 IPoE + IPv4 over IPv6方式を採用しネット通信速度が遅くなる時間帯でも快適に利用することが可能です。
※回線速度は使用環境により異なります。
GMOとくとくBBのエリア
GMOとくとくBBの1ギガプランはフレッツ光と同じエリアで利用でき対応エリアは全都道府県対応です。
10ギガプランは【東京都】【神奈川県】【千葉県】【埼玉県】【栃木県】【群馬県】【茨城県】【北海道】【宮城県】【新潟県】【大阪府】【和歌山県】【京都府】【奈良県】【滋賀県】【兵庫県】【愛知県】【静岡県】【岐阜県】【三重県】が対応しています。
※対応する市町村については下記公式サイトからご確認ください。
GMOとくとくBBの契約期間
GMOとくとくBBは開通月の翌月を1ヶ月目として36ヶ月間(3年間)が契約期間になります。
GMOとくとくBBの料金
【GMOとくとくBB 1ギガファミリー】【GMOとくとくBB 1ギガマンション】【GMOとくとくBB 10ギガファミリー】【GMOとくとくBB 10ギガマンション】の4つがあります。
GMOとくとくBBは1ギガファミリー・1ギガマンション・10ギガファミリー・10ギガマンションで料金が異なります。
料金 | |
GMOとくとくBB 1ギガファミリー | 月額税込4,818円 |
GMOとくとくBB 1ギガマンション | 月額税込3,773円 |
GMOとくとくBB 10ギガファミリー | 月額税込5,940円 |
GMOとくとくBB 10ギガマンション | 月額税込5,940円 |
GMOとくとくBBの工事費
GMOとくとくBBの工事費は36回の分割払いになりますが、月額利用料金から分割払い相当分を値引きされ、36ヶ月の利用で実質の工事費は0円になります。
分割払い相当割引期間中の解約は、解約付き利用分の請求と工事費の分割残債分が請求されるので注意が必要です。
GMOとくとくBBの支払方法
GMOとくとくBBの支払方法は【クレジットカード】【口座振替】【請求書】【KDDIまとめて請求】【NTT電話料金合算払い】から支払いが可能です。
GMOとくとくBBの公式サイト
GMOとくとくBBはGMOとくとくBBの公式サイトからアクセスできGMOインターネットグループ株式会社が販売します。