ahamo光はフレッツ光回線を利用したドコモ提供の光インターネットサービスです。全国のほとんどの地域で利用可能で月額料金が安いのが特徴です。
ahamo光とドコモ光の違い、ahamo光の通信速度・エリア・申し込みから開通まで・契約期間・料金について解説します。
ahamo光とドコモ光の違い
ahamo光とドコモ光の違いは月額料金・通信速度・店舗申し込みの可否があります。月額料金はahamo光が月額4,950円・ドコモ光が月額5,720円と異なります。月額料金が少しでも安い方が良いという方はahamo光がおすすめです。
通信速度は環境によりことなりますが、平均通信速度を比較するとahamo光が下り約570Mbps 上り約480Mbps・ドコモ光が下り約420Mbps 上り約350Mbpsとahamo光に軍配があがります。
ahamo光が店舗申し込みができません。Webからの申し込みになります。ドコモ光は店舗・Web・電話での申し込みが可能です。
ahamo光の速度
ahamo光の通信速度は最大1Gbpsになりデータ容量は無制限になります。左記の通信速度は最大値であり実測値ではありません。通信速度は時間や通信環境に異なります。
有線LAN接続は速度が安定し早いのが特徴です。スマホ・タブレット・ノートPCに無線LAN接続をする場合はWiFiルーターが必要になります。
WiFiルーターで無線LAN接続をする場合はWiFiルーターの性能で速度が変化します。WiFi7またはWiFi6E対応のWiFIルーターを使用することで高速通信が可能です。使用中または購入前のスマホ・タブレット・ノートPCがWiFi7またはWiFi6Eに対応しているかなど確認することも速度を速くするポイントになります。
ahamo光のエリア
ahamo光のエリアについてはNTTドコモ公式サイトの【https://www.docomo.ne.jp/internet/ahamo_hikari/】にアクセスし【ahamo光エリア検索】で確認することができます。
お住まいの都道府県をクリックすると・NTT東日本光アクセスサービス提供エリア検索・NTT西日本提供エリア検索のページに移動します。お住まいの郵便番号と住所を入力すると対応エリアの確認が可能です。
都市部では殆どが利用可能ですが、秘境や山間部にお住まいでahamo光を検討されている方は事前にエリア確認をお願いします。
ahamo光の申し込みから開通まで
ahamo光のご利用にはOCNバーチャルコネクト対応のルーターが必要です。申し込みにはahamoを契約している携帯電話回線の番号が必要になります。
申し込みから開通までは工事の日程が確定してからご利用開始まで約2週間になります。
ahamo光の契約期間
ahamo光の契約期間は利用開始日から2年の定期契約になります。解約がない場合は自動更新になります。
ahamo光の料金
ahamo光は戸建タイプとマンションタイプがあります。2年定期契約料金は下記になります。
料金 | |
ahamo光 戸建タイプ | 月額税込4,950円 |
ahamo光 マンションタイプ | 月額税込3,630円 |
工事費はahamo光新規お申込みで実質無料になります。※新規契約事務手数料(税込3,300円)が別途必要になります。土日祝日の追加工事・オプション工事などの追加工事料金は特典対象外です。
解約は契約満了月の当月・翌月・翌々月は解約料金は発生しません。
ahamo光の申し込み
ahamo光は【料金相談はこちらから】をクリックしお名前・フリガナ・携帯番号・メールアドレス・ご利用中のスマホキャリア・ご利用中のインターネットサービス。お引っ越しのご予定・郵便番号・都道府県・市区町村・丁目番地を入力することでお問合せが可能です。
ahamo光からアクセスでき株式会社Wiz(販売代理店)が販売します。