ソニーのマルチファンクションライトは天井から映像の音声、ミュージックが流せるLEDライトで価格は少々お高めです。スマホアプリでペアリングすると音量調整も可能です。
マルチファンクションライトにはリモコンが付属しスマホアプリと同じように音量調整することも可能です。
目次
マルチファンクションライト MFL-1100Mの機能
マルチファンクションライト MFL-1100Mの機能は・フロントダクト式スピーカー・多彩なセンサー・無線LAN接続・テレビ&エアコンの赤外線リモコン・低遅延aptX LLコーデック対応Bluetoothがあります。
フロンダクト式スピーカーは全ての音が下に届き天井側の音振動をなくします。
多彩なセンサーは温度や湿度、明るさなどの状況をセンサーが感知します。
無線LAN接続はどこからでもお使いのマルチファンクションライトをコントロールでき、設定の変更も可能です。
テレビ&エアコンの赤外線リモコンは、マルチファンクションライトの近くにあるテレビやエアコンをスマホで操作することが可能です。
低遅延aptX LLコーデック対応Bluetoothは音の遅延が少ないコーデックを搭載しています。
マルチファンクションライトとアレクサを連携する
マルチファンクションライトのシーリングライトとアレクサ(スマートスピーカー)と連携することで声で照明を点けたり消すことも可能です。
マルチファンクションライトのリモコン
マルチファンクションライトのリモコンでは・Bluetoothペアリンク・音量変更・ミュート・みまもりモードの設定と解除・照明のON/OFF、明るさの変更、調光などの設定や変更が可能です。
マルチファンクションライトのアプリ
マルチファンクションライトには専用アプリ(MF LIGHT2)があります。スマホにMF LIGHT2をインストールすることで一目で部屋の状況が確認できます。iOS/Android対応です。
ソニーマルチファンクションライトの価格
ソニーマルチファンクションライト MFL-1100Mの価格は税込44,880円で販売しています。
-
-
ケノンヒーターは電気代が安くて遠赤外線で体ポカポカ!
ケノンヒーターは空気が乾燥しにくく温度設定も弱・中・強から設定でき、節電ECOモード搭載なので余計な電力が掛からず節電し口コミで評判です。 ケノンヒーターにはチャイルドロックや転倒自動オフ機能の安全機能もあるので小さいお子様がいるご家庭でも安心して使うことができます。 目次1 ケ ...
-
-
ナクスル生ごみ処理機でニオイのない理想の生活!
ナクスル生ごみ処理機は生ごみのニオイを脱臭し堆肥にもなる生ごみ処理機です。 目次1 ナクスル生ごみ処理機2 ナクスルの使い方2.1 ナクスルで分解を早めるには2.2 ナクスルは使い方を間違えても安心2.3 ナクスルで分解できるモノと分解できないモノ3 ナクスルはメンテナンスが不要 ...